
2019.11.28
雪も降り、いよいよ本格的な冬の到来ですね。
今年も当院ではクリスマス会を開催予定で、各セクションのスタッフは仕事の合間に準備しています。
3A病棟デイルームはすでにクリスマスバージョン!!
シンプルな配色のなかに、制作者達の技術・センスを駆使しながら
ひとつひとつ想いを込めた装飾はまさに芸術的!
院内でホワイトクリスマスが堪能できます。
一つ一つの材料や作業工程を制作者達に聞くと、
普段何気なく使っているものを使用しているとのことで
こんなに素敵に変身するとは…ただただ驚きます。
当院ではこのように患者様・御家族様に少しでもほっこりしてもらえるような、
心のこもったケアを考えるスタッフがたくさんいます。
皆さん、飾りだけでも見に来てくださいね。
こちらはとある日のお昼ごはんです。
お赤飯の豆、見た目は小さいですが北海道風に甘納豆でした。
今後も行事食など食事についても載せていく予定です。
2019.10.24
患者さんのレクリエーションが行われました。
今回は病棟対抗ビニールソフトバレーボールです。
会場は病棟スタッフが制作したハロウィンの装飾が施される中、
手はもちろん、頭や足も出て、「東洋の魔女」顔負けの熱い戦いが繰り広げられました。
患者さんから「おもしろい!」「楽しい!」という声があがり、観戦するご家族も楽しそうな歓声をあげ、
会場に笑顔が広がり大いに盛り上がりました。
中庭の木の葉が黄色く色づき、もうすっかり秋ですね。
この時期、入院患者さんも職員もインフルエンザワクチンの接種が始まりました。
職員一同、引き続き感染予防に努めてまいります!!