開く
2023.05.30

 

皆さんは「宙を奏でる点描曼荼羅画」をご存知ですか?
先日、その北海道合同展「宙~そら」を見てきました。
この絵は、当院職員が描いた作品です。

『黒い紙に下図を入れ、カラーボールペンの点描によって彩色されたもの。
下図はコンパスを使い直感に従って描かれた幾何学。彩色も同じく知識や経験値を避け、基本的に直感に従う。
「こんな風に描こう」が通じず、そのでき上がりを幾何学と直感に任せるしかない。
自己表現ではないそれは、ある意味「自分の小さな世界から飛び出す旅」であると同時に、
自分を見ている自分、つまり「自分を俯瞰するという内側への旅」となる。』

~一般社団法人マンダラユニヴァース代表 やまだまよ氏のコメントより~

 

実物を近くで見ると、その緻密さに驚きます。
距離によりその見え方は多種多様です。
画像ではわかりづらいですが、現物は3Dメガネをかけているのかと錯覚するほど、飛び出て見えました。

 

 

※こちらは展示会のお祝いに持参したお花です。
本郷通り商店街にある
バーリーズフラワー』さんにアレンジしていただきました。

 

2023.02.15

R5年1月25日看護部において上記研修会が行われました。

中心静脈カテーテルの使用においては正しい認識を持ち、適切な感染予防対策をすることが重要です。

今回は昨年改訂した感染対策のマニュアルについての研修です。

当院では患者さん・ご家族の方々が安心して治療を受けられるように、今後も感染対策の見直しを継続して参ります。

Copyright © KOTO HOSPITAL AllRight Reserved.