
2022.10.24
10月14日、院内で医療安全研修会を実施。
今回は外部から講師の先生を招いて講演会を開催いたしました。
社会福祉士として病院・施設での勤務後、
社会保険労務士の資格を取得され独立し、
幅広い分野でご活躍されている
『社会保険労務士事務所ローホーム』代表 及川 進先生に依頼。
医療の現場をよく知る社労士の先生の立場から、
「企業法務と安全配慮義務~知らないでは済まされない法律の権利と義務のおはなし~」をテーマに、
「組織人として、社会人として、スタッフ一人一人」に求められる法律に関して、
私たちの身近にも起こりうる事例を基に、大変わかりやすくお話してくださいました。
及川進先生、貴重なお話を本当にありがとうございました。
2022.09.16
予期せぬ感染症の蔓延は看護教育にも多大な影響を与えました。
そんな中、天使大学看護学科3年生5名が当院に臨地実習に来られました。
理事長より長期療養に特化した病院の環境や非常時の設備など実際に院内を案内してもらい、少し緊張がほぐれたところで病棟へ。
2週間はあっという間でした。学習意欲は日増しに大きくなり、新鮮な驚き、発見、その先の課題も明確になっていきました。
将来看護師になった時、当院での経験を活かされることを期待してエールを送ります。
そして、今回のことで何より勉強させてもらったのは、受け入れ側である私達のほうでした。